-
家計
家電は買い替えた方がお得?
Jodyパパ 省エネ家電に買い替えた方が電気代はお得になります。では、具体的にどれくらいお得でしょうか? 電気代の節約法の1つに「省エネ家電に買い替える」が挙げられます。技術が進歩したおかげで、10年前よりも低消費電力な家電が発売されています。... -
育児グッズ
【正直レビュー】買って後悔…出番が少なかった育児グッズ3選!
こんにちは、Jodyママです! Jodyママ 赤ちゃんグッズ、出産前に買い揃えなくちゃ…! そんなふうに感じているプレママ・プレパパの皆さん。我が家も同じでした。…が、産前に購入したものの出番が少ないままお蔵入りになったものがいくつかあります。購入... -
家計
【意外と知らない!?】電気代の計算方法
Jodyパパ 電気代はどのように決まるか分かりますか? 昨今の物価高などの影響で電気代が高騰していますね。電気代は家庭によっては数万円いくのは当たり前なので、電気代が家計に与える影響は大きいです。そのため電気代の節約はとても重要なのですが、... -
育児グッズ
おすすめ3選!買って良かった離乳食グッズ〜食事編〜
こんにちは、Jodyママです! Jodyママ お姫の離乳食準備で購入したものの紹介、第2弾です! 前回の記事ではお姫の離乳食開始に向けて購入した調理グッズを紹介しました。今回は実際にお姫が食事をする際に使うものたちを紹介します! 食事編 ハイチェア ... -
パパ
【産後うつ防止】パパの育児マインド |100点じゃなくてもいい
Jodyパパ 子育てに完璧を求めていませんか? 初めての育児がスタートして4ヵ月が経ちました。最初は慣れない育児に戸惑いましたが、今では一通りのお世話はできるようになったので余裕を持って育児に向き合えています。今回の記事では、これから子育てが... -
育児グッズ
【おすすめ4選】最低限で始める離乳食作り!〜初期から完了期まで〜
Jodyママ 離乳食作りで愛用しているものを紹介します! 初めての離乳食作り、何を購入したら良いのかわかりませんよね…。本やネットでは色々と用意した方が良いと書いてあるけれど、本当に使うのか心配な方も多いかと思います。 そこで、今回は離乳食... -
ノウハウ
Jodyパパ流気分転換
Jodyパパ なんとなく気分が乗らない時に試してください! 人生長いので楽しい時ばかりではなく、なんとなく気分が乗らない時もあります。これは複雑な人間社会で生きてる以上避けることはできません。気分が乗らない原因を分析して、それに対して対応を... -
ママ
子育てママのひとりごと①
こんにちは、Jodyママです! Jodyママ 最近のお姫が急成長!と同時に悩みも… 今回はお姫の最近の様子とそれに伴って感じ始めた新しい感情や悩みについてです。共感してもらえたら嬉しいな〜と思います! 最近のお姫 お姫はここ最近で急成長しています... -
ノウハウ
パソコンの選び方
Jodyパパ 今回はパソコンを買う時の選び方についてです! 高校・大学に入学するときや社会人になるときに「パソコン(PC)が必要だけど、どれを買えば良いか分からない」って方いませんか?家電量販店に行っても色んな種類のPCが数十万円の値段で置かれて... -
ママ
子連れおでかけスポット①
こんにちは、Jodyママです! Jodyママ 子連れで過ごしやすい場所を紹介します! 子育て中の方、子どもや赤ちゃんを連れてのおでかけ場所に悩むことありませんか?Jodyママは子連れOKな場所をほとんど把握できていないため、「子連れ おでかけ ◯◯(場所...