-
考え方
子供を持って良かったこと〜ママ編〜
Jodyママ 今回はママ目線で子どもを持って良かったことを書いていきます! 先日Jodyパパがこちらの記事で書いていた、子どもを持って良かったことを紹介したいと思います。私の友人の中には子どもを持つことをためらっている人が多くいます。日本全体で... -
パパ
子供を持つ障壁についてJodyパパの持論①
Jodyパパ 今回は子供を持つ際の障壁に対して持論を語ります! 前回の記事では、Jodyパパが子供を持って良かったことについて紹介しました。Jodyパパは子供を持つことで人生が豊かになったので、子供を持つことをおすすめする派です。しかし、世の中は少... -
考え方
ネットスーパーのすゝめ②
こんにちは、Jodyママです! Jodyママ 今回もJody家がよく利用するネットスーパーについてです! 今回も前回の記事に引き続き、ネットスーパーについて書いていきたいと思います! ネットスーパーで買うべきもの 先日はネットスーパーのメリットとデメリ... -
親
子供を持って良かったこと〜パパ編〜
Jodyパパ 今回はパパ目線で子供を持って良かったことについて紹介します! 今回の記事では、Jodyパパが子供を持って良かったことについて紹介します。友人と話していると、意外とみんな子供が欲しいと思っているわけではなさそうでした。少子化がさらに... -
考え方
【実際どう?】子育て家庭の我が家がネットスーパーを使ったレポ
こんにちは、Jodyママです! Jodyママ Jody家がよく利用するネットスーパーについてです! 今回は最近利用するネットスーパーについて、2回に分けてご紹介します。 きっかけ そもそもネットスーパーを知ったきっかけについてです。Jodyママは食品メーカ... -
ゲーム
【ゲーム紹介】 桃太郎電鉄
Jodyパパ 今回は桃太郎電鉄について紹介します! 今回の記事では、Jodyパパが小学生の頃から好きな桃太郎電鉄(桃鉄)について紹介します! 桃太郎電鉄とは? 桃鉄は主に日本を舞台にした定番のすごろくゲームです。すごろくゲームのため、ゲーム操作に... -
ママ
【育児がつらいあなたへ】メンタルを健やかに保つヒント
こんにちは! 今回は「育児中のメンタルを健やかに保つコツ」について。 日々子育てに奮闘しているママ・パパ、本当にお疲れ様です。育児って、嬉しいこともある反面、思っていた以上に大変なことも多いですよね。 Jodyママ もっと余裕を持って育児が... -
ママ
【原因別】赤ちゃんの泣き3パターン|新生児から使える聞き分け方
こんにちは! 赤ちゃんが泣き止まなくてしんどい… 分かるよ。泣き声が耳に響いて辛くなるよね… 我が家も、第一子である娘が新生児の頃、なぜ泣きやまないのか分からず苦労しました。徐々に一緒に過ごす時間が長くなり、泣き方に特徴があることが分かってき... -
家計
【一生使える】家電のお得な買い方
Jodyパパ 1つ1つが高いので節約効果は高いです! おそらく1人暮らしを始めるまでは洗濯機や冷蔵庫のような生活家電を買う機会はなかなかありません。そんな慣れない買い物にしては高額なので、よく調べずに買い物しちゃうと数万円、下手したら数十万円の... -
家庭菜園・料理
【ワンパンレシピ】ズボラママの育休中のおうちごはん①
こんにちは、Jodyママです! Jodyママ 育休中の私たち夫婦の食事についてです! 現在Jody夫妻は絶賛育休中です。お姫と過ごす毎日の中で、1番楽しい時間はやはり毎日のご飯です。Jodyパパにも喜んでもらえるようにママは日々試行錯誤…。今回は特にお昼ご...