出産に向けて– category –
-
【第2子出産レポ】普通分娩|スピード出産!?|経産婦
こんにちは! Jodyママ この度無事に第二子を出産しました👶 この記事では、経産婦の私が経験した2人目の出産を詳細にレポしていきます!ちなみにこちらの記事は出産当日から書き始めています(鮮度抜群!)。 このブログでは第一子の出産レポも記事に... -
【実録!】年子妊娠と自宅育児のリアル体験記
年子って妊娠中どんな感じなのかな? 年子での妊婦生活のリアルを伝えるよ 我が家は年子妊娠を計画し、上の子を自宅保育しながら過ごした妊娠生活をまとめました。 「年子って実際どう?」「自宅保育と妊娠の両立って可能?」という方に向けて、我が家の工... -
【家計公開】出産までにかかった全費用&節約術を紹介!
Jodyパパ 今回は出産までにかかった費用を公開します! 子供を持たない理由の1つに「子供にお金がかかること」がよく挙げらますが、実際にいくらかかるのかご存知でしょうか。実際にかかる費用を知らないまま、お金を理由に子を持たない選択をする人がい... -
子供を持つ障壁についてJodyパパの持論②
Jodyパパ 今回も子供を持つ際の障壁に対して持論を語ります! 前回の記事では、子供を持つ障壁になりやすい「子育てや教育にお金がかかりすぎる」に対して自論を述べました。今回の記事では、調査においてお金以外の障壁として挙がっていた「高年齢で生... -
子供を持って良かったこと〜ママ編〜
Jodyママ 今回はママ目線で子どもを持って良かったことを書いていきます! 先日Jodyパパがこちらの記事で書いていた、子どもを持って良かったことを紹介したいと思います。私の友人の中には子どもを持つことをためらっている人が多くいます。日本全体で... -
子供を持つ障壁についてJodyパパの持論①
Jodyパパ 今回は子供を持つ際の障壁に対して持論を語ります! 前回の記事では、Jodyパパが子供を持って良かったことについて紹介しました。Jodyパパは子供を持つことで人生が豊かになったので、子供を持つことをおすすめする派です。しかし、世の中は少... -
子供を持って良かったこと〜パパ編〜
Jodyパパ 今回はパパ目線で子供を持って良かったことについて紹介します! 今回の記事では、Jodyパパが子供を持って良かったことについて紹介します。友人と話していると、意外とみんな子供が欲しいと思っているわけではなさそうでした。少子化がさらに... -
【プレパパに贈る】出産立ち合いのすゝめ|出産中にできることは?
Jodyパパ 今回はパパ目線の出産立ち合いについてです! 今回の記事では、パパ目線での出産立ち合いについて感想を記事にします! 出産立ち合いのきっかけ Jodyママに立ち会って欲しいと言われたことが出産立ち合いのきっかけでした。あまり出産に対す... -
【出産レポ】普通分娩|会陰切開なし|初産婦|立ち会い出産
こんにちは! 初めての出産が不安… 初産は出産が未知で怖いよね。 今回は第一子の出産レポです。出産前は先輩ママさんの出産レポばかり見ていました。これから出産を控えている方、特に普通分娩を予定している方はぜひご覧ください。 私たち夫婦はYouTube... -
【妊娠後期】体調の変化|後期つわり|出産準備|産休中の過ごし方
Jodyママ いよいよ出産までのカウントダウンが始まりますね! 今回は妊娠後期の変化や過ごし方を記事にしてみます。ますます大きくなるお腹に驚きと感動の日々でした。赤ちゃんに会えるまでもうすぐです! このブログでは妊活から子育てまでリアルな経...
12